鼻にヒアルロン酸を打つことのデメリット
注入(ヒアルロン酸、ボトックス等)

鼻にヒアルロン酸を打って感じたデメリットを書こうと思います。

デメリットは‥

特に無い

デス。

施術からやく半年が経過しましたが、その間
「あ~打たなきゃ良かった」と思ったことは一度もありません。
違和感もないし、本当に自然に鼻がすっとします。
控えめにやったせいか、しばらくすると以前との違いがわからなくなるほど。

横顔の写メを見るとしっかりと高くなっているのですけどね。

ボコボコしたり ということもありません。


強いて言うなら、ヒアルロン酸は時間がたつと吸収されていくという事実と
自分の顔に見慣れてしまうせいで


ヒアルロン酸が減って、低くなっているのでは?


という心配がうまれることです。
これはその人の性格にもよると思いますが、物事を気にする人はなりやすいかも。

だって、ヒアルロン酸は、ある日ガクッと減ってなくなるのではなくて
徐々に吸収されていくわけじゃないですか?

てことは徐々に徐々に前の顔に戻っていく=イケテナイ鼻になっていく

という恐怖がうまれるわけです。

実際、施術から3ヶ月くらいの時は
鼻プロテーゼの手術について調べまくっていました。
もうヒアルロン酸でよくわかったし、やっぱり減る必要のないプロテーゼにしよう。

症例見てると控えめに入れればバレバレじゃないし

ヒアルロン酸より綺麗な鼻筋に出来るっぽいし!


と、プロテーゼを打つことを正当化する思い込みがうまれていました。

長期ヒアルロン酸は15万、プロテーゼは35万。
5年もつって言われてるから15万なのに、3ヶ月で溶かすって

アホですわ。


美容整形にハマった方ならおわかりになるかと思うんですが、
整形って理性を失わせるところがあるんです。

どう理性を失っていくかはまた書きたいと思いますが。


1ヶ月悩んで結局我にかえりました。

1年は待とう と。


今も悩んでいる最中です。

でもやっぱり取り返しがつかないっていうのは嫌なので
またヒアルを打つような気もします‥



ランキング参加してみました。

良ければポチっとお願い致します。

にほんブログ村 美容ブログ 整形・プチ整形へ
にほんブログ村

【まとめ】 高須クリニック 長期持続型ヒアルロン酸注入による隆鼻術
注入(ヒアルロン酸、ボトックス等)

注射のその後について

直後〜当日

・1時間ぐらいちょっと腫れるというか鼻が高くなる
・眉間を高くした分、目が寄る。寄るというかつっぱった感じ?
(鼻よりも目が寄った変化が大きく感じられて、バレそうだったので
手で引っ張って直そうとしました)
・注入部を押すとちょっと痛い 押さなければ痛くない

翌日

・目の寄り&つっぱりがなくなる
・自然。腫れがなくなる分ちょっと低くなるかな?

半年後

・ほぼ翌日と変わらず!
 ほーんのちょっとだけ低くなった気もしますが、
 横には流れていません!
 写真で見るとほとんど高さに変化なし!


ということで、大満足です!
あまりたくさん打たなければ、本当に自然に高くなります。
周囲には全く気付かれませんでした。

手で押すとなにか入っている感じはありますが、
触らなければまったくわかりません。
また1年後にどうなっているかをレポしたいと思います。


ヒアルロン酸を打つなら‥

安価なものにしない!(横に流れます)
大量に打ちすぎない!(横に流れます)

が大事かな〜


こんな鼻になりた〜い

けれど、日本人がこの鼻にすると変になります。


とにかく鼻を高くしてください ではダメです!


こういう横顔にしたければ重要なのはオデコなのです。

額整形についてはまた後日書きますが、
鼻を高くしたいと考えている方は気をつけてくださいね!
バランスを崩すととんでもない顔になりますよ〜〜〜


ランキング参加してみました。
良ければポチっとお願い致します。

にほんブログ村 美容ブログ 整形・プチ整形へ
にほんブログ村

【体験談(3)】 高須クリニック 長期持続型ヒアルロン酸注入による隆鼻術
注入(ヒアルロン酸、ボトックス等)

さていよいよ施術です。

施術室に案内されると、清潔な病院のオペ室のような感じ。
上着と荷物をロッカーに入れ、鍵はゴムがついており腕にはめます。

ベッドに仰向けになり、3分ほど待つと、さきほどカウンセリングしてもらった
先生が登場。

「ちょっとチクっとしますけどね〜少しずつ入れますから、途中で確認しながらね」

チクッ


全然痛くないです。刺さる瞬間よりもその後ヒアルロン酸が注入されていく時
重く押されているような感じがあってその不快感の方が強いかも。
ちなみにその後品川クリニックで唇にヒアルロン酸を打ちましたが、
その時の痛みを100としたら鼻は10くらいですかね。
(唇が痛すぎました。泣きました。)

3箇所くらい注入し、鏡を見るように言われます。

おおー高くなってる!
直後なので時間がたつともう少し低くなるとのことでしたが、
とにかく自然が良かったのでこんなもんでいいです〜と告げました。

「眉間のとこちょっとだけ足してもいいと思うけどどうしますか?」(医師)

「じゃ、お願いします〜」(私)


という感じで10分くらいで注入終了。
その後アイスノンみたいなものを鼻の上に乗せられ、
10分ほど冷やして終了。
そのまま帰っていいですよ〜とのことで
ルンルンで高須クリニックを後にしたのでした。


その後の感想は次回書きますね!


ランキング参加してみました。
良ければポチっとお願い致します。

にほんブログ村 美容ブログ 整形・プチ整形へ
にほんブログ村

【体験談(2)】高須クリニック 長期持続型ヒアルロン酸注入による隆鼻術
注入(ヒアルロン酸、ボトックス等)

さて、ヒアルロン酸注射続きです。

高須クリニック赤坂院の待合室はほぼプライバシーはありません。
自動ドアの正面に受付があり、その周辺あちこちにソファーや椅子やらが設置されています。
多少囲いはありますが、まったく仕切られていない部分もあります。
誰にも会いたくない見られたくないという人には厳しいでしょうね。

椅子で待っていると名前を呼ばれ、奥の廊下のこれまた待合ソファのようなところに
座らされます。ここはプライバシーゼロ。隣でコリアンの女の子たちがわいわい整形について
語っていました。
私はノーメイクで行きましたのでそのまま写真撮影になりましたが、
メイクをしている場合は洗面所で落とします。泡タイプのクレンジング。

小部屋で女性スタッフに写真を撮影してもらい、またソファーで待ちます。
やっとこさカウンセリング。ここまで30分くらいでしょうか。

実はわたくし、最初は小鼻縮小をしたいと思いその旨を伝えました。
すると

「必要ないです」

とのこと。必要ないと言われても‥と思いましたが、先生いわく

「両目の間の幅と小鼻の鼻が同じなので縮小すると変になる」

とのこと。

ふーん。そういうものなのか?
となんとなく納得し、やめることにしました。

というか、この段階で高須クリニック&この先生への好感度がぐぐぐぐっと上がりました。
先生は年配の優しそうな方。かの有名な院長ではありません。(院長には後日耳介軟骨移植してもらいました)
手術したほうがお金になるのに、必要ないって言ってくれるのってなんだかいい人だと思いませんか?

しかし何もせずに帰るのも寂しいのでヒアルロン酸打ってみたいですと告げると‥

先生:「はいはい、ちょっとこの辺に打つと鼻筋が通って良い感じになりますよ〜
長期と普通のがありますけど」

私:「長期と普通のどのくらい違いますか?5年もつって書いてありましたけど」

先生:「いやー5年はもたないかもね〜人によるんですよ。でも横に流れて太くなったりはしないです」

私:「1年はもちますか」

先生:「それはもちます」

私:「じゃ、長期で。あんまバレバレなの嫌なのでそんな感じでお願いします。」

てな流れでした。
思えばプチ整形といわれるヒアルロン酸注射とはいえ、初めての美容整形。
もうちょっと希望というかいろんな悩みを話せば良いような気もしますが、
なんでも決めるのが早いので実際にカウンセリングにいくとほいほいっと進めてしまうことが多いです。

いつかやりたいと思っている骨切り等はすごい質問するとは思いますけどね‥


ちなみに安価なヒアルロン酸を大量にうつと、横に流れて鼻が太くなります。
高須の長期で使っているのがどのヒアルロン酸かはわかりませんが、
レディエッセみたいな感じなのかな。
額なんかだとたくさん打ったほうが結合してもつらしいですけど、
鼻はあまりたくさん打たないほうが良い気がします。
あと額(おでこ)と眉間が出ていないのに鼻筋打ち過ぎるとお馴染みアバターになります。




ギャー
これはやばい


次回は施術の際のレポートです。


ランキング参加してみました。
良ければポチっとお願い致します。

にほんブログ村 美容ブログ 整形・プチ整形へ
にほんブログ村

【体験談(1)】高須クリニック長期持続型ヒアルロン酸による隆鼻術
注入(ヒアルロン酸、ボトックス等)

高須クリニックにてヒアルロン酸隆鼻注射を受けた際の体験談です。

いずれプロテーゼによる手術を受けようと思っていましたが、ダウンタイムが取れない状況だったので
まずはヒアルロン酸。
通常ヒアルロン酸は1〜3年ほどで体内に吸収されて無くなってしまいます。
(高須クリニックサイトでは、通常1年は十分な効果が持続し、2〜3年で無くなると書いてありますが、
そんなにもたないのではと思います。よく動かす箇所は早く減るなど場所にもよりますが)
また、安価なヒアルロン酸をうつと横に流れてしまい、鼻筋が太くなってしまうことも。

※高須クリニック症例写真より

高須クリニックの長期持続型ヒアルロン酸は、通常のヒアルロン酸の3倍の持続効果があり、
かなり高くしてもヒアルロン酸は横にひろがることはなく、自然で立体感のある鼻がつくれるとのこと。

価格は通常のヒアルロン酸が50,000円(税抜) 長期持続型が150,000円(税抜)

カウンセリングの際に、5年持ちますか?と聞いたところ
「いやーそこまでは‥」
1年はもちますか?と聞いたところ
「それは大丈夫」
とのことでした。
どちらかというと持ちよりも上写真のように横に広がってしまうのは避けたかったため、
長期ヒアルロン酸をうつことにしました。


体験談(2)へ続く

高須クリニックの長期ヒアルロン酸はこちら

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録